2月19日(日)【吹連行事】牛久市中央生涯学習センター大ホール
第14回 ミュージックフェスティバル
/土浦日大高校・つくば国際大高校さんと合同出演
4月 8日(土)【依頼演奏】同会社敷地内
理想科学筑波工場「桜祭り」/アンサンブルにて出演
4月23日(日)【団主催行事】土浦市民会館大ホール
第8回定期演奏会
6月17日(土)【依頼演奏】つくば特別支援学校依頼演奏
8月11日(祝金)【吹連行事】茨城県民文化センター
吹奏楽コンクール県大会/係員1名派遣
8月13日(日) 【吹連行事】茨城県民文化センター
吹奏楽コンクール茨城県大会一般Aの部/出場(銀賞受賞)
2月11日(祝木)【吹連行事】龍ヶ崎市文化会館
第13回ミュージックフェスティバル/土浦日大高校さんと合同出演
3月27日(日)【依頼演奏】同校体育館
つくば市立春日中学校「定期演奏会」/賛助出演
4月 9日(土)【依頼演奏】同会社敷地内
理想科学筑波工場「桜祭り」/出演
5月15日(日)【団主催行事】土浦市民会館大ホール
第七回定期演奏会
5月29日(日)【吹連行事】取手第一高等学校
県南地区吹連主催「初心者講習会」/講師4名派遣
7月24日(日)【吹連行事】龍ヶ崎市文化会館吹奏楽コンクール県南地区大会/係員1名派遣
7月30、31日(土、日)【団内行事】市民ホールやたべ
コンクールホール練習
8月7日(日)【吹連行事】茨城県民文化センター
吹奏楽コンクール茨城県大会一般Aの部/出場(銀賞受賞)
8月9日(日)【吹連行事】茨城県民文化センター
吹奏楽コンクール県大会/係員1名派遣
9月24日(土)【団内行事】新治地区公民館
第8期定期総会(総会後、さくらガーデンにて懇親会)
10月16日(日)【依頼演奏】同病院内
牛尾病院ミニコンサート/サックスアンサンブル出演
10月22日(土)【依頼演奏】同校体育館
阿見町立朝日中学校「合唱祭」/芸術鑑賞会出演
10月30日(日)【依頼演奏】同校敷地内
筑波研究学園専門学校「文化祭」/出演
12月11日(日)【吹連行事】筑西市明野公民館
アンサンブルコンテスト茨城県大会一般の部/出場
金管8重奏:銀賞、サックス5重奏:銀賞
12月11日(日)【吹連行事】筑西市明野公民館
アンサンブルコンテスト茨城県大会一般の部/係員2名派遣
12月18日(日)【依頼演奏】同施設内
神立コミュニティセンター「ファミリーコンサート」/出演
12月24日(土)【依頼演奏】同病院内
牛尾病院「クリスマス会」/出演
12月24日(土)【団内行事】夢庵土浦真鍋店
2016土吹大忘年会/開催
2015年 | ||
12.26(土) | 牛尾病院/クリスマスコンサート依頼演奏 | |
12.19(土) | 土浦吹奏楽団「2015忘年会」実施 | 昼の部:ボウリング大会、夜の部:焼肉食べ放題 |
12.19(土) | 新学幼稚園/ファミリーコンサート依頼演奏 | |
12.13(日) | 茨城県アンサンブルコンテスト出場 | サックス3重奏:銀賞受賞 |
11.29(日) | 神立コミュニティセンター/ファミリーコンサート依頼演奏 | |
11.01(日) | 筑波研究学園専門学校/文化祭依頼演奏 | |
10.17(土) | 特別養護老人ホームひかり/依頼演奏 | アンサンブル(クラリネット4重奏)にて |
08.22(土) | イーアスつくば/春日中学校賛助出演 | |
08.09(日) | 第55回吹奏楽コンクール茨城県大会出場 | 銀賞/17団体中11位 |
07.04(土) | 土浦聖母幼稚園/夕涼み会依頼演奏 | |
04.26(日) | 第六回定期演奏会開催 | 土浦市民会館大ホールにて |
04.04(土) | 理想科学工業株式会社 筑波工場/お花見会依頼演奏 | アンサンブル(金管5重奏)にて |
03.22(日) | 石岡母子寡婦福祉会(ふれあいの里)/小学校入学お祝い会依頼演奏 | アンサンブル(サックス、金管5重奏)にて |
02.11(祝水) | 県南地区吹連行事・第12回ミュージックフェスティバル出演 | 土浦日大高と合同出演♪ |
13.12.28 | 土浦吹奏楽団「2013大忘年会」実施 |
13.12.23 | 石岡市社会福祉協議会/クリスマスの集い依頼演奏 |
13.12.22 | 神立コミュニティセンター/年忘れコンサート依頼演奏 |
13.12.15 |
茨城県アンサンブルコンテスト出場 クラリネット4重奏:金賞受賞&県代表/サックス7重奏:銅賞受賞 |
13.11.23 | 稲敷市立柴崎小学校/ファミリーフェスティバル依頼演奏 |
13.10.27 | 新治地区公民館/新治コミュニティまつり依頼演奏 |
13.10.14 | LALAガーデンつくば依頼演奏 |
13.09.14 | 特別養護老人ホーム滝の園/敬老の日行事依頼演奏 |
13.09.07 | 第5期定期総会開催@新治地区公民館 |
13.08.11 | 茨城県吹奏楽コンクール一般A部門出場「銀賞」 |
13.05.12 | 第四回定期演奏会開催 |
13.04.06 | 理想科学筑波工場さくらまつり依頼演奏@理想科学筑波工場 |
13.01.27 | 東関東アンサンブルコンテスト クラリネット5重奏:銀賞受賞 |
13.01.06 | 土浦吹奏楽団「新年会~パート対抗お料理大会~」実施 |
12.12.22 | 土浦吹奏楽団「2012大忘年会」実施 |
12.12.22 |
クラリネット5重奏 茨城県アンサンブルコンテスト高校の部招待演奏実施 |
12.12.09 |
茨城県アンサンブルコンテスト出場 クラリネット5重奏:金賞受賞&県代表/トロンボーン4重奏:銀賞受賞 |
12.12.08 | 土浦市社会福祉協議会「ボランティアのつどい」依頼演奏@新治トレセン |
12.11.25 | 新治地区公民館ボランティア作業参加 |
12.11.24 | 第二回団内アンサンブルコンサート実施@神立地区コミュニティセンター |
12.11.18 | つくば国際大学/文化祭依頼演奏 |
12.10.28 | 新治地区公民館/新治コミュニティまつり依頼演奏 |
12.10.14 | 神立地区コミュニティセンター/ウェルカムコンサート依頼演奏 |
12.09.15 | 親睦会開催@笑福食堂2号店 |
12.09.15 | 第4期定期総会開催@土浦一中地区公民館 |
12.08.26 | 土浦市大岩田団地祭り依頼演奏 |
12.08.26 | 牛久コスモス園主催ミニコンサート依頼演奏 |
12.08.12 | 茨城県吹奏楽コンクール一般A部門出場「銀賞」 |
12.05.20 | 第三回定期演奏会開催 |
12.04.07 | 2012土吹親睦会「ボウリング大会」「春の宴」実施 |
12.04.07 | 理想科学筑波工場さくらまつり依頼演奏@理想科学筑波工場 |
12.01.29 | 2012土吹新年会「パート対抗お料理大会」実施 |
11.12.28 | 土浦吹奏楽団「2011大忘年会」実施 |
11.12.17 | 土浦駅前商店街モール505クリスマスイベント依頼演奏@モール505 |
11.12.11 | 第40回土浦市文化祭 市民音楽フェスティバル参加 |
11.11.27 | 新治地区公民館ボランティア作業参加 |
11.11.26 | 第一回団内アンサンブルコンサート実施@新治地区公民館 |
11.11.20 | つくば国際大学文化祭依頼演奏@つくば国際大学 |
11.10.30 | 筑波研究学園専門学校文化祭依頼演奏@筑波研究学園専門学校 |
11.10.30 | 新治地区コミュニティ祭り依頼演奏@新治地区公民館 |
11.09.10 | 第3期定期総会@新治地区公民館 |
11.08.28 | 【依頼演奏】神立コミュニティーセンター「サマーコンサート」出演 |
11.08.14 | 茨城県吹奏楽コンクール一般A部門出場「銀賞」 |
11.07.23 | (NEW!!)ティンパニー、コンサートバスドラム購入しました。 |
11.05.29 |
土浦吹奏楽団&あゆなまみあな吹奏楽団 チャリティーコンサート合同開催@土浦市民会館 |
11.02.05 |
【依頼演奏】石岡市家族介護者の集い「リフレッシュコンサート」出演 |
11.01.23 |
ロータスコンサート2011開催@ウララ5階ウララホール |
10.12.11 |
【依頼演奏】モール505イルミネーション点灯イベント出演(18日も参加) |
10.11.07 |
土浦市文化協会行事「市民音楽フェスティバル」参加 |
10.10.31 |
【依頼演奏】新治地区公民館「コミュニティー祭り」出演 |
10.10.30 |
【依頼演奏】筑波研究学園専門学校学園祭オープニングセレモニー出演 |
10.10.17 |
「県南生涯学習センターフェスティバル」参加 |
10.08.08 |
茨城県吹奏楽コンクール:一般A部門出場「銅賞」 |
10.07.25 |
【依頼演奏】石岡七夕祭り |
10.05.23 |
土浦吹奏楽団第ニ回定期演奏会開催@土浦市民会館 |
10.02.14 |
第8回Music Festival参加@龍ヶ崎市文化会館 あゆなまみあな吹奏楽団さんと合同出演 |
09.11.23 |
ロータスコンサート2009開催@ウララホール |
09.11.08 |
大荒吹2009@結城市民文化センター参加 |
09.08.09 |
茨城県吹奏楽コンクール:一般A部門出場「銀賞」 |
09.05.31 |
土浦吹奏楽団第一回定期演奏会開催@土浦市民会館 |
09.02.22 |
第7回Music Festival参加 |
08.11.30 |
第1回ロータスコンサート開催@亀城プラザホール |
08.11.01 |
【依頼演奏】筑波研究学園専門学校学園祭オープニングセレモニー演奏 |
08.09.25 |
ドラムセットを購入(楽団所有楽器第1号)!納品されました。 |
08.09.14 | 土浦吹奏楽団に改名(定期総会にて決定) |
08.05.25 |
第2回定期演奏会開催@土浦市民会館 |
07.04.19 | 下妻市ホームセンター「アンゼン」にて招待演奏 |
07.06.10 | 第1回定期演奏会開催 |
07.07.18 | 「元気館」にて訪問演奏 |
07.08.05 | 茨城県吹奏楽コンクール 一般Aの部・・・・・銀賞 |
07.08.12 | 知的障害者更正施設「虹の里」にて訪問演奏 |
07.08.18 | 硬式野球チーム「バケラッタ」の関東大会応援 |
07.11.03 | 筑波研究学園都市専門学校文化祭オープニングセレモニー依頼演奏 |
07.11.18 | 老人保護施設「なでしこ」にて訪問演奏 |
06.01.21 | 「ミュージックフェスティバル」に取手交響吹奏楽団さんと合同で参加 |
06.06.24 | 「牛久さくら苑」にて訪問演奏 |
06.08.06 | 茨城県吹奏楽コンクール一般Aの部・・・・・銀賞 |
06.10.22 | 土浦市文化協会市民音楽フェスティバルに参加 |
06.10.28 | 筑波研究学園都市専門学校文化祭オープニングセレモニー招待演奏 |
06.12.17 |
アンサンブルコンテスト県大会 |
【上へ】 |
05.02.06 | 取手交響さんの舞台「井野公民館祭」に賛助として参加 |
05.02.19 | 千代田健康センターにて「ふれあいコンサート第四弾」実施 |
05.05.15 | 「光風荘」にて訪問演奏 |
05.08.07 | 茨城県吹奏楽コンクール一般Aの部・・・・・銀賞 |
05.09.17 | 「神立病院」にて訪問演奏 |
05.10.29 | 「筑波研究学園専門学校」にて文化祭オープニングセレモニーに参加 |
05.10.30 | 「土浦市文化祭」に参加 |
05.11.15 | 「牛久さくら苑」にて訪問演奏 |
05.12.23 | あゆなまみあな吹奏楽団さんと「ジョイントコンサート」開催 |
【上へ】 |
04.03.27 | 千代田健康センターにて「ふれあいコンサート」実施 |
04.05.16 | 千代田健康センターにて「ふれあいコンサート第二弾」実施 |
04.08.08 | 茨城県吹奏楽コンクール一般Aの部・・・・・銅賞 |
04.08.21 | 千代田健康センターにて「ふれあいコンサート第三弾」実施 |
04.11.1 | 「T.I.ウィンドアンサンブル」一般化(OBバンドから移行しました) |
04.11.28 | アンサンブルコンテスト県南大会 |
04.12.04 | 取手交響吹奏楽団さんウィンターコンサート参加 |
04.12.19 | アンサンブルコンテスト県大会 |
【上へ】 |
03.8.10 | 茨城県吹奏楽コンクール一般Aの部・・・・・努力賞 |
03.11.24 | アンサンブルコンテスト県南大会 |
03.12.14 | アンサンブルコンテスト県大会 |
【上へ】 |
02.8.11 | 茨城県吹奏楽コンクール一般Aの部・・・・・銀賞 | |
02.11.24 | アンサンブルコンテスト県南大会 | |
|
||
|
||
【上へ】 |
01.8.10 | 茨城県吹奏楽コンクール一般Aの部・・・・・銀賞 |
01.11.25 | アンサンブルコンテスト県南大会 |
|
|
過去2年は、技術的にできるだけ簡単な曲を選びましたが、この年はちょっとだけグレードアップ。
それでも、久々に楽器を持つ者にとっては、きついコンクールだったようです。 アンコンに初参加したのも、この年でした。2グループとも現役との合同編成でしたが、県南予選で3位・4位に入り見事に代表権を獲得。 しかし、アンコン県大会と、現役の定期演奏会の日程が重なり、やむなく辞退となりました。(アンコン県大会への出場は想定外でした。) |
|
【上へ】 |
00.8.10 | 茨城県吹奏楽コンクール一般Aの部・・・・・銅賞 |
|
|
参加2年目はクラシックアレンジを選曲。内容の濃い音楽を目指しましたが、結果的には選曲ミスでした。練習回数の少ない中で音楽の中身を詰め込むことには無理があり、見事に銅賞獲得となってしましました。 打ち上げは結果と関係なく盛り上がりましたが・・・・・。 |
|
【上へ】 |
つくば国際大学高等学校土浦校舎吹奏楽部の卒業生を中心に、 「卒業生達にも演奏の機会を提供したい」と言うBTKUBO先生の音頭取りにより、活動開始。 |
99.8.10 | 茨城県吹奏楽コンクール一般Aの部・・・・・銀賞 | |
|
||
|